活動報告
教育現場を視察
本日は地元の母校である大阪市立大池中学校を浮島衆院議員をはじめ、
金城文部科学政務官(衆院議員・沖縄)、文科省の担当官等と
「日本語指導と民族学級設置校の特色」のテーマで視察に伺いました。
80ヶ国の方が住む生野区をはじめ、大阪市には日本語指導の必要な中学生がおります。
今日も生野区内の学校から生徒達が学びに来ていました。また外国にルーツを持つ生徒達とも懇談しました♪
その後、夕刻からは大阪市立天満中学校夜間学級の視察にも伺いました。
教育を受けれなかった最高齢91歳の方が学んでおられる事に感銘しました。
また渡日した外国人がこれから日本で暮らし働く為に日本の教育を受けています
